VN004さんの面接をしてきました。
彼女はリクルーターも兼ねているVN001さんが見つけてきた女性で、まともに口を利くのも初めてです。ちなみにVN001さんとは友だちだそうです。
アポを取るまでの流れは比較的スムーズで、某県某所の駅で待ち合わせしたのですが、そこにも時間どおりにやってきました。白地にピンク色の文字が入ったセーターを着て、薄茶色のスカートをはいた秋っぽい格好をしていて、「はじめまして……」と挨拶する声色も、その服装にも似て、とても控えめで柔らかい感じで、かわいらしかったです。
写真を見ればわかると思いますが、何顔というのか知りませんが、彼女の顔はちょっと角張った顔に小さな目と口が付いているベトナム人女性によくある顔で、正直、外国人感が強く、とっつきにくい印象がありましたが、話してみると非常に気さくでよく笑い、一緒にいてとても楽しい人でした。
彼女はリゾート地で有名なダナン出身で、実家は農業と小さな商店をやっているそうです。お姉さんもベトナム人男性と結婚して日本に住んでいるそうです。二年前に来日して一年半日本語学校に通い、現在は専門学校生。日本語は日常会話に不足ないレベルでペラペラですが、なぜか日本語能力試験は来日してから一度も受けていないようで、一ヶ月後に初めてN2を受験する予定なのだとか。ただ「N2は難しいです……」と言っていましたが(笑)(たしかに難しいです)。
日本の生活は非常に気に入っていて、日本の食べ物はなんでも食べられる、Google mapを駆使してディズニーランド、スカイツリー、鎌倉大仏なんかにも行ったことがあるそうです。ミャンマー人はGoogle mapを使えない人が多いですが、ベトナム人はほとんど使えますね。ちなみに二年間ずっと同じ居酒屋でアルバイトしているらしく、これはとても珍しいことです。
面接が終わった後は夜景のを背景に写真を何枚か取りました。彼女の良いところが現れたそこそこよい写真が撮れたのではないかな?もちろん面接ですべてがわかるというわけではありませんが、まぁ一人の女性として、人生の伴侶として申し分ないのではないでしょうか。
というわけで真剣に結婚を考えている常識的な男性の方、彼女をよろしくおねがいします。
読んだらクイックお願いします↓